ミスマッチじんせいをおわらせたい

自分と向き合わず環境や他人へ責任転嫁してきた人間がそれを自覚して始めたぶろくです

中学生、ヒエラルキーの変化

学校生活の課題として、ともだちというものが大きく影を落としました。
その悩みが本格化したのは中学生からでした。
わたしは公立の小学校を卒業し、そのまま自然に公立の中学校へ進学しました。ひと学年8クラスほどあったため、たくさんの人たちとの交流が始まったのでした。
わたしは、その頃から自分の学校での優等生というあり方に限界が来ていると少しずつ感づいていました。
先生に反抗する人、自分の趣味を追い求める人、スポーツつに勤しむ人、男女で交流を深める人(昔の人の表現みたい笑)わたしは、ここでも正解のあり方がわからなくなります。
小学校では守られていたように感じた優等生というポジションも、中学校では様々な冷やかしや反感を買うようになります。

みんな楽しそうに見える。絶対の友達がいて、小学生の時よりも考えることも発言することも、先生の言う通りのことだけではなくなってきていた。でも、わたしには分からなかった。どうして一人一人考えて、教科書や先生の言っていない考えとか意見があるのか。
わたしは、先生が喜びそうなこと、そうあるべきことぐらいしか思いつかない。

そして、自意識過剰だったわたしは一部の人からおそらくその挙動とかで馬鹿にされる人間となりました。
必死に友達を作っても、嫌われていると感じたら自分が惨めで苦しくなったし、現に人は離れていった。友達を人として見れていなかった?そもそもわたしが人として中学校を楽しめなかった。

学校規則であるべき姿は示されているのに、周りの子たちはそれに対抗するし。わたしはなんとなく真似をしてしのぐしかなかった。何にせよ、授業以外でなにをすれば良いかわからなかった。

ここにも自分の筋ってやつはなくて、学校で自分よりしたに思える人間を馬鹿にしては、自分はなぜこんなにみんなと仲良くないんだろうとか思っていたんだっけな。
加えて、周りの子たちと雑談ができなかったな。
存在しない正解をまだまだ求めていたし、周りに中途半端に合わせていたし、何もかもがなんとなくで、でも決めきれなくて、楽しめなくてただ過ぎていった時間。
成人式に行ったけど明らかにイラッとされることが多かったし。わたしはどんな態度で過ごしてたんだろうね。色々なことが一致せず、その場しのぎで色々な人を傷つけていたに違いない。

転校、我儘から優等生へ

子供のころはどうしたって親の都合に従わなくてはなりません。

親の都合というのは様々ですが、わたしの場合転校というものを経験しました。

小学校4年生に上がるときに転校することになりました。もともと転勤族で幼稚園の時も引っ越し、わたしが生まれる前も引っ越していたようです。しかし、わたしにとってははじめての引っ越し。せっかくできた友達ともお別れです。ちなみにわたしはとってもとっても我儘で、癇癪もちでしたが、周りの子たちがなんだかんだ優しく構ってくれていたのでした。そんなことには気づかずにわたしはお別れしてしまいました。ちなみにこの頃が一番友達がたくさんいたのではないでしょうか笑


そんなキラキラした土地(かなり思い出が補正されていると思うけど)を離れて一台の車が新しい土地へ行きます。

運転席には母、助手席には父、2列目の右側には姉左側にわたしが乗っていました。引っ越しのトラックに乗せなかった荷物が私たちの座るスペースを狭くし、より一層惨めな気持ちで泣いていました。

自分の家族以外の全てが変わる。そんな体験って結構怖いことですよ。そして、自ら決断できないのですからなおのこと。


わたしは、とても臆病な人間でした。何も考えずに生きてきて突然違う場所へ行く。どう振る舞えばいいのかとか、今まで気にもかけなかったことの正解が途端に分からなくなりました。正解なんてないのに。

この転校を受け入れられた場合、さあ、ではわたしはどう生きようか?と筋を決めるチャンスがあったのかなと思いますが、、、わたしにとっては父やこの現実を責めることで自分を保つことで精一杯だったんだろうね。

わたしは自分の感覚を手放して、学校生活における正解のあり方を求めた。誰にも責められない仲間外れにされない。安心できるには、どう振る舞っていけばいい?

そして、わたしが選んだのは優等生であることでした。先生が言うことをしっかり守っていれば、大丈夫。それはとても簡単でした。もう、やりたいことも考えずに、ただ言われたことをやればいいだけだから。

自分はどう思うか考えるとかよりも、学校で少しでも安心する瞬間が欲しかった。学校では先生が答えを持っているから、先生の言葉や様子を見れば自分が合っているか間違っているかはなんとなく分かります。

わたしは、子供なりにそういう処世術を選んで自分自身から距離を置いたんですね。

そして、おそらくここから他人からの評価がわたしの中で大きな大きな価値を持つことになってきたのでしょう。


4年後、GW終盤になぜ始めたのか

2016年に3つのブログが投稿されている。その後の更新はなく、そして今日。


文字通り3日坊主の人間である。

その頃大学生だったこの人間は、なんやかんやでなんの興味もなかったとある中小企業に就職して2年目をスタートさせている。


ここで新たにブログを始めようと思ったのは、決めることを始めたかったからです。


なんとなく生きてきて、何かあれば自分でじっと受け入れることが出来ませんでした。自分を被害者まわりを加害者として、いわゆる責任転嫁をして根本的な問題からずっとずっとずっと逃げてきました。

それぞれ周りの人間が置かれた場所で考え、工夫し獲得してきた価値観や考え方を真似しては自分と合わず、自分に失望し、過度に自分を責めるポーズをとってきた。


それを終わりにするために、

わたしの考えをくそ情報社会の荒波に一度放って、そこから客観的にある程度の距離から見てみるという治療みたいな実験みたいなことをしたいのです。


しかし、こつこつやることが苦手だからどうなるかは分かりませんが。

また3日で終わるかもしれないし。


まだ、文章として人様に晒すべきものではないけど、そんなこと言っていてもなにも始まらないので久しぶりのクソ文を公開します。


鬱くしきひとびとへ

こんばんはー、今日もいちにちお疲れ様です。

 

ここ二日こたつで寝てしまいました。風邪をひきました。やらない方がよいです。

 

 

今日は未来の自分が読み返したら赤面必至のことを書こうと思います。

 

 

中学生の頃きいていた音楽となんやかやで、自分の出会うべきひとは、世界のどこかにいるのだと思っています。(BUMP  OF CHICKEN 『花の名』とか)

 高校生の時学校が気持ち悪いほど嫌で消えたいなあと思っていたとき、このことを思い出しては、自分が死んだとしたら、私に出会うべき人が独身のままになっちゃうなんて、勝手に思いなおしたりしてました。

 

結婚しない人も多いのはその人たちの出会うべき人たちが自殺しちゃったからなんじゃないかなあと思うんです。

 

わたしは、そんな人にはまだ会っていないか、気づいていないかという状況です。

でも、とりあえず、その時を、何とか、死んだようにでも生きて、今まで続けて生きてこれたのはとりあえず良かったと思っています。

これからも、この作戦でいきたいと思います。

 

 

今が、自分史上最悪だとしても、まだ、なにか自分の大切なものに出会えていないだけなんだと思います。

 

だから、逃げてでも生きてほしいと、私は、思います。

 

 

特に、学校、教室が嫌いな人がこれを読んでいてくれたら、嬉しいです。

 

大学に行くと、本当にたくさんの人に会えます。吐き気のする教室にずっといる必要もない。友達は選べる。好きな服を着て、ひろいキャンパスの中をみんながいろんなことしながら過ごしていく。

想像もつかなかったこんな場所に、たどり着けるもんなんだなあ。

 

とりあえず、学力をつけておけば、大学はいくらでも選べる。お金がなくたって学力で免除されるし、親せきのつてを使って下宿もできる。やりたいと思えばいくらでもやりようはある。

学校が嫌いでも、限界と大丈夫のバランスを大切に何とか通い続けて、学力つければ、自分の好きなところに行けるんだよ。そして、とりあえず、流れ着いた場所でも、自分の行くしかなかった場所にするんだ。

 

今だけが全てではないよ。

 

エンディング『Funny Bunny』 the pillows 

 

 

 

 

 

って、ラジオかーーーい‼

 

 

 

それでは、さよーならー

ありがとう(^^♪

今日は、ブログに何を書こう、と考えながら過ごしました(*^-^*)

 

 

そのおかげでいつもより楽しく過ごすことが出来ました☆

 

 

 

 

 

読者の皆様ありがとう(*´ω`*)

 

いつもならどうでもよいことが、今日は違って見えたんだ♪

 

例えば空とか、、、あー写真撮ればよかった(´・ω・`)とてもきれいだったのに、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はあ?

 

 

 

 

 

とかいう人いそうですよねー(笑)私がやると   イタイねえ(おそまつさん風に)

 

 

私の場合、まず読者さんいねーし、今日曇ってたし。

 

今日は私のいたところは寒かったです。どれくらいかというと、鼻水が出るくらいです。ふつーですね。

 

 

 

今日は特別変わったことは特になかったです。

 

電車で向かいに座った方が一人でしゃべていて怖かったくらいですかね。

 

 

あ、あと、あした、テストが二つあります。はあああ、大変だあ。やらなきゃと思っていてもーねー。。

 

(゜゜)

 

 

 

はい、やります。

 

 

 

 

あああああ、もっとおもしろい話したいな、

 

とりあえず今日はさよーならー

初ブログ

こんにちわ。poadaという名前で日記みたいなものを書かせていただきます、h.....

あ、危ない危ない 実名を名乗ってしまうところだった(わざとらしいな)

一応大学生です。性別は省略します。

 

ブログを始めたきっかけを申し上げます。

それは、専門家profileというサイトで初めて、自分の日頃思っている悩みを相談し、翌日すぐに専門家さんから返信をいただいたことに感動したからです。知らない人からアドバイスを頂けて感動しました。インターネットのすごさを実感しました。もし、心の中に悩みなどがあって、周りの人に相談したいけど、、、、、、なっかなかできない、というかたがいらっしゃったら、ぜひ、やってみてください‼

私決してそのサイトの回し者ではないですよ。。。まあ、うさんくさい敬語とあからさまなブログを書き始めたきっかけだけを読んだらちょっと、あれ?って思いますけどね

 

私には、ちょっと目標があります。

一つ、ひとりでも良いので誰かがこのブログを読んで、はは、っと笑ってくれたら私すんごくうれしいです。

 

二つ、秘密です。自分で、今決めました。

 

三つ、うーん。もうないです

 

 

 

では、自己紹介をします。poadaの由来は、マキシマムザホルモンの『F』という曲にでてくる、いろんな意味で危険な歌詞の一部です。名前を考えたときに、なんとなく思い浮かんだのでそれにしました。

 

あと、私の好きなものをいっていきますね。

奥田民生さんの『イージュー☆ライダー』きくと、とにかく気持ちがいいです

星野源さん『ばらばら』『crazy crazy』『地獄でなぜ悪い』最近は、明るい曲が多いですね。それに対して、悲しくなりました。しかし、紅白で、一生懸命『花は咲く』という曲を歌っているのを見て、やはり、良いなあと思ったのです。

キュウソネコカミさん『かわいいだけ』『ビビった』『GALAXY』初めて友達の前でカラオケで歌いました。最高に気持ちいい(笑)

椎名林檎さん『主演の女』かっこよすぎ

東京事変さん『電波通信』『空が鳴っている』かっこよすぎ、きいてて気持ち良すぎ

マキシマムザホルモンさん『鬱くしき人々のうた』つらくなったらこの曲です。

andymoriさん『すごいはやさ』とか、長期休みの最後らへん頭に流れます。悲しい気持ち、うじうじした気持ちを温かく包んでくれるイメージの曲が多いと思っています。

流れ星さん ギャグの数、インパクトなど、すごいです(笑)

ロバートさん 文字打っただけで顔笑ってますから(笑)ねたが面白すぎです

シソンヌさん 特殊、キャラ、面白いです

木皿泉さん 『Q10 』『セクシーボイスアンドロボ』とかも良いです一番好きなのは『昨日のカレーと明日のパン』

『徒歩7分』というドラマ 最終話の依子のセリフのシーン何度も見ました。

地獄でなぜ悪い』衝撃的なぜだかストレス解消

川の底からこんにちは』自分のどこかの底から笑いたくなるような力が湧いてきました。

 

団地ともお』何も考えずに笑える時間です

万城目学さん『鹿男あをによし』『プリンセストヨトミ』『鴨川ホルモー』ふあああああと読めます。おんもしろいのなんの

森見登美彦さん『命短し、歩けよおとめ』『きつねのはなし』『四畳半神話大系』表紙との相性ばっちり、頭の中がすんごいことになります。

西原理恵子さん『この世で一番大切なカネの話』『できるかな』強烈、かっこよい、憧れです

 

ああ、ジャンルを問わずたくさん挙げてしまいました!!

 

見ず知らずのどこの馬の骨か分からないやつの好きなもの、、、興味はわかないとは思いますが、ちょっと挙げてみました。

 

別に共感したいというわけではなくて、こんなものがすきなpoadaなんだ、へぇーっと受け止めてくださるとうれしいです。

 

ながーかったですね‼

時間をいただきありがとうございました。

 

またあうひまで、さよーならー